D・カーネギーの『道は開ける』を読んで 〜今日だけは〜

D・カーネギーの『道は開ける』という本の中で、幸福になるための心構えが載っている。 これは、故シビル・F・パートリッジという方が書いた『今日だけは』という言葉であるが、自分の認識を深めるためにも、そして皆さんにとっての何か気づきなればいいと思…

徒然なるままに〜昨日の1日を振り返る

昨日の夜は、家に帰ってすぐ眠ってしまったので、今日昨日の1日を振り返ろうと思います。

徒然なるままに 〜1日を振り返る

今日の1日を振り返る。

徒然なるままに 〜1日を振り返る〜

今日の1日を振り返ってみようと思う。

ビジョン作成の方法 いかにして想いの乗った組織ができるのか?

今夜ある団体のミッション、ビジョン作成をするためのファシリテーターをする。 正直ミッションやビジョンを作成するということを考えた時、大学二年生の初めに友達とある組織を立ち上げたことを思い出す。その組織は、もっと成長したいという想いのある人た…

ある人事との出会いと別れ。

僕には、尊敬する人が何名かいる。 その中で、僕が初めてサラリーマンも悪くないなと思った人事との出会いについて紹介しよう。 (その頃は、農村にばっかり関わってました)

徒然なるままに1日を振り返る 〜夜更かしはよくない〜

今日の1日を振り返る。

徒然なるままに 〜1日を振り返る〜

今日の1日を振り返る。 最近は、何かを達成することが多い気がする。ただそれが自分の出来る範囲のことだけなのか挑戦も含めての達成なのかは考えなければならない。

1日の振り返り 〜内省、実行、振り返りの中で〜

今日1日を振り返ろうと思う。 今日は、いろいろあった1日だった。

悩みからの解放 D・カーネギーの『道は開ける』を読んで。

D・カーネギーさんの『道は開ける』を途中まで読んで学んだことを、記録に残しておこうと思う。 この本の中身はどのように悩みと付き合うかというのをいくつかのストーリを使って紹介しているのだが、その中の一節に「忙しくして悩む暇を与えなければ悩んで…

1日を振り返る 〜何故するのかに答えられない〜

今日の1日を振り返る。 昨日から今日にかけてビックイベントに参加することが立て続いた。 昨日は、学生の一歩を後押しするイベントであり、そこに対象とされているメインターゲットとはいい意味でずれているので、去年参加した時との違いからイベントを見…

徒然なるままに 1日を振り返る〜思考の日々

今日、1日を振り返る。恒例行事であり、ついに1ヶ月ほど続けることができた。 あることを3週間やり続けたら、それは習慣になるということを聞いたことがある。 今回は1ヶ月やり遂げ続けているのでこれは習慣なんだろう。

Dカーネギーの『話し方入門』を途中まで読んでの感想と活用方法。

D・カーネギーの『話し方入門』を読んでの感想 まだ途中までしか読んでいないが、その中でいくつか示唆に富んだ表現があったので、それを文章化していく中で落とし込んでいきたいと思う。 目次 1 言いたいことが出てくるまで口を開くな 2 勇気ある素振りを…

今日1日の区切りで生きる。

最近読んでいるカーネギーさんの本での一節で、「昨日と明日に壁をしろ、今日1日の区切りで生きよ。」というものがありました。 最近は、それを実践しようと奮闘しているのですが、なんだかんだブログが僕にとっての1日の区切りをしてくれる役割を担ってい…

徒然なるままに 〜1日を振り返る〜

いつものように1日を振り返ろうと思う。

『想いの叶え方』あなたは夢に向かって健全に足掻けていますか?

こんにちわ。まこるです。 このブログの構成要素は、8割日記で2割ライフハックのような内容になっています。 今回はライフハックとして、どのように頭の中にある『夢』や『望み』『絵空事』を現実にしていくかを紹介します。 ↑最近読んだ国際協力関係の本 …

徒然なるままに1日の振り返り

今日の1日を振り返る。 最近は、ブログを書く時間もあまりなくなってきて、朝は暇なのだが、夜が忙しいというあまり良くない生活習慣になっている。と思ったが、今日は朝も忙しかった。

徒然なる一日 1日の最後の見るブログ

今日は、朝早く起き、9時から12時までコーチングの勉強会をした。 今回は、ケーススタディで学びを身近に落とし込んだ。 今日は本を二冊読んだ。 『僕たちは世界を変え得ることができない』 という本当 『それでも運命にイエスという』という本を読んだ。 …

徒然なるままに 〜1日を振り返る

今日は、正直寝すぎた。深夜0時に眠って、正午の12時に目が覚めた。 睡眠に最適な時間は8時間と言われていて9時間以上寝ると脳梗塞の可能性が高くなると言われているが、本当に危険である。 では、今日の1日をまとめていこう。 今日は1時半くらいにい…

『7つの習慣』を読んでみた。ミッションステートメント作成の方法

今日、久しぶりに『7つの習慣』を読んだ。 その中の個人のミッションステートメントの作成の部分を重点的に読み、僕のミッションステートメントを3年ぶりに作ってみた。大学一年生の時と比べて多くの違いがあり、興味深かったし、今やっていることは昔作っ…

徒然なるままに シンプルイズザベスト

今日の1日を振り返る

徒然なるままに〜 1日を振り返る20161204

毎度のことだが、深夜を過ぎたあたりから1日を振り返り始める。 これに関しては、誰に向けて書いているとかなく完全に自分用なので気楽にその日にあたことを書いていこうと思う。ブログが大きくなってきた時に、もしかしたらこの内容は消すか他のブログに移…

【セブ島留学 ロングステイ】六ヶ月滞在してわかる留学の授業内容と実際の費用

こんにちは。まこるです。 (アイランドホッピングの写真) 僕はフィリピンのセブ島に六ヶ月語学留学に行っていました。実際、危険な目にも会いましたし、逆に有名な観光スポットにはほとんど行きました。 ジンベイザメと泳いだり、イエスキリストの幼い頃の…

忙しい人でも読める人的資源管理のススメ

こんにちは、まこるです。 皆さんは、人的資源管理という言葉を聞いたことがありますか?簡単に言えば、これは経営資源の中で、ヒト、モノ、カネという三つの大事な資源があるのですが、そのうちのヒトの活用の仕方を考えていく分野であります。 僕は大学で…

徒然なるままの日記です。

12月が入って三日経った。11月に入って、一ヶ月で何がどのくらい進んだか考えたら疲れたが、まぁ日にちが経てば思考は変わるもので今は元気である。 自分のことだけに集中して文章を書くのは好きだ。また読者を意識して書くのも好きだ。しかし、それを一つの…

悩むならやればいいじゃん。フィリピンに6か月留学してみて思うこと

こんにちは まこるです。 何度か他の記事に書いてはいるのですが、実は僕六か月フィリピンのセブ島で語学留学とインターンシップをしていました。 その経験を通してわかったことが6つほどあるのですが、今回はそれを紹介したいと思います。 では目次です 留…

思考は現実化するの?一般市民から始める思考の現実化プロセス

思考は現実化するという言葉を聞いたことがあるだろか? このテーマを多くのサイトがまとめている中で、僕は実際の方法論について考えていきたいと思う。 まずは、『思考は現実化する』という言葉であるが、これはものすごく有名な本のタイトルで、ナポレオ…

11月が終わり12月が始まった〜次の一ヶ月に向けて僕たちができること〜

12月2日になった。あっという間の15日間だった。意味があるかわからない徒然なる書き語りを始めていこうと思う。11月15日から始めてブログを12月2日まで毎日書き続け、1日に平均2記事以上書いている。ただの文章も積もり積もって、32記事である。平均1…

そろそろ痩せねばならぬ。

写真で見る僕の顔がどんどん丸くなっていく。 体重もフィリピンにいた時よりも4キロ近く増え、理由もわかっているのだが、今は体調を直す時期だと思って、運動をできていない。 フィリピンにいた時は、毎日ジムに行く機会があり、顔もシュッとしていたので…

次への一歩〜目が笑ってないと言われたが、明日は必ずやってくる

今日の1日をまとめると、次に繋がる選択を何度かした1日だった。 そして、決断思考で考えていて、今日はあまり準備をしないぞ!その場で対応するぞというのができた1日だったと思う。 よく目が笑っていないと言われることがある。それは、自分の自由な考…