徒然なるままに一日を振り返る。『今までの記事の紹介も兼ねて』

今日は日付的にはクリスマスイブだ。

しかし、23日の1日を振り返ろうと思う。

ついでに22日の1日も振り返る。

 22日は、ある会合のファシリテーションのミーティングのために那覇に行った。そこで、県庁とある会社の方と内容を詰めた。基本的に間に入っているオーガナイザーの人が話を進めてくれていたので、僕は話を聞いたりするだけだが、県庁の人の交通政策に関する思いがとても熱を帯びていたのでこっちまでやる気になった。

そのあとは、尊敬している社会人の方の最後のセミナーを受けに行った。ビジョン作成に関するものだったので、僕が自分でやっていることも多かったのだが、その人の最後の思いだったり言葉が、学生のみんなにとても響き、かつ参加者一人一人にメッセージとお菓子があったりと、僕にはとても真似できない気配りがそこにはあった。人事部として非常に優秀でかつ非常に人を大好きな人なんだと伝わってきた。その方とは3年来の付き合いなので、それが最後にこのような素敵な光景を見せていただき、自分の中に新しいピースが生まれたのを感じた。

この記事にその方との出会いについてまとめてある。

mmarumaru.hatenablog.com

ビジョン作成の方法について。

mmarumaru.hatenablog.com

そのあとは、高校の友達が16人ほど集まり飲み会をした。医者にお酒を止められているので2ヶ月ほど飲んでいなかったが、久しぶりにお酒を飲んだ。ただ体に悪いので、今日限りにして本当に飲まないといけない時だけ飲むことにしよう。

 

 

では、23日の振り返りである。

 

今日は、11時から15時までは海沿いのコートでバスケをしていた。その時間は、仲間と一緒に汗を流し笑いあう時間なので、とてもよいストレス解消になる。バスケのスキルがついてくるのも素直に嬉しい。疲れたが、バスケをする時間は沖縄でしか取れないものになりそうなので、大切にしていきたい。

 

16時からは、僕がメンターをしている講座の受講生のプログラム作成のサポートをした。『子供のこころコーチング』という本で、親は子供をヘルプしてはいけないといっっており、サポートをするべきだという項目がある。僕がメンターをするときはヘルプにならないように、可能な限り見守ることにした。それだけで、何かわからないことがあれば質問してくれるし、基本的には自分たちで進めてもらえる。それが『生きる力』をつけるということなんだろうと思った。

まだ手探りだが、コーチングの本質もヘルプではなくサポートなのだろう。アドラー心理学の『嫌われる勇気』では人は変えられない。だから人の課題と自分の課題を分離しなければならないという項目がある。それは、ヘルプではなくサポートなら僕たちのできる範囲のことだと言い換えられるのではないかと思った。

化物語の中でも言われている。正確な言葉は忘れたが、「あなたが勝手に助かっただけだよ。」そう言えるくらいの自制心と人の成長の機会を自分の自己満で奪わないようにしたい。

mmarumaru.hatenablog.com

アドラー心理学の記事

 

それ以降は、少し疲れたのもあり帰宅した。そして21時まで一度寝て、それあとは、高校のバスケ部のみの飲み会に参加した。昨日とは違って5人しかいないのだが、正直、みんな付き合いできていて、昨日の今日なので参加したくないという気持ちも強かったが、あまり会えることもないメンバーなので参加した。やはり一番飲み会にテンションが上がっている友達が悪酔いして少しめんどくさかったが、こうして今日会ったことを振り返ることができる時間が取れたので良しとしよう。

 

今日の1日はこんなものである。

明日は、ついに『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』という本で言われている。モーニングページをやってみようと思う。そして大学院の勉強をしよう。楽しみである。

mmarumaru.hatenablog.com

それでは、今年も残すとこ7日である。楽しんでいこう。

 

まこる